とある世界での記憶や記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の持ちキャラについて、どうでもいいような事をつらつら語ってみる。
いつものことですが、完全なる自己満足記事ー(´ー`)
いつものことですが、完全なる自己満足記事ー(´ー`)
現在登録してるキャラ一覧&一人称&代名詞
1.アズ …俺、少年
2.一峰 …自分(兄ちゃん)、男
3.ピアナ …私、娘
4.雪白 …私(「あたし」を心掛けていたが挫折)、狐or女
5.ディーバ …僕、奴隷
6.ネジメ …ウチ、女or蜘蛛女
7.マヤウィ …私(わたくし)、女orキリバナ
切り替えるためもあり、一人称被らないようにしてるけど、そろそろ一人称の種類が…(笑)
こうして見ると、案外女性キャラ多いです……って、違、ディーバは男だったΣ(´Д`)←(ツッコミ待ち)
稼働率を考えると、やはり少年キャラの割合高し。所詮ショタコn…げふげふ。
マヤウィを作って長期イベントに参加させて頂いたので、しばらくはマヤーばかりになるでしょうけれども。
やっぱ一番慣れてて回しやすいのはアズです。
格好のネタもあるのですが、いつ再開しようかしらと考え中…。
とりあえず、そのネタを始める前に。これだけはこっそり(?)言っておきます。
白夜さんらぶ。らぶー。(某アロエ自警団員さん風に)
アロエと言えば…! マヤウィみたいなキャラが、表向きとは言え「アロエのキリバナ」名乗っててすみません…!
本当のアロエのキリバナさんは、某自警団員さまに限らず、きっと癒し系だと思うんだ…!!そんなイメージが。
マヤウィが色んな意味でアレなのはアロエ関係なく、竜舌蘭だからです。(そして背後が私だから?)
ところで竜舌蘭って、みなさんご存じでしたか?
私は、最近知りました。
以前から、「──にある、この大きなアロエモドキな植物、何やろ…?」とは思っていたのですが、名称や生態を知った時は驚きました。
メキシコの方の珍しい植物でテキーラ酒の原料になって、何十年かに一度しか花を咲かせない。そして花を咲かせる…つまり種をつけたら枯れてしまうという……。
そして、その何十年かに一度だけ咲く「花」が、
お前それどこが「花」やねん。でかすぎやろ、お前本当は「木」やろ。
とツッコミたくなるような姿してるとか…!!(笑)…あれは詐欺だ。
いつかこれでキリバナキャラを作ってみたい…。でも動かしてないキャラを先にロールしなきゃ。
と思っていましたが、今回、VHG潜入イベントにどうしても参加したかったので、結局作りました(^-^;
(手持ちのキャラに、参加できる立場の者がいなかったため。ネジメがもう少し人間に近い外見ならば、ネジメで参加希望してたと思う)
戦闘に不向きな設定にしてしまったことは悔やみどころですが、他は概ね予定通りに動かせてます。
下手にテンション高くしてシリアスの雰囲気ぶち壊さないよう、これでもそれなりに気を付けてるんだとか。いやもうなんかホントすみませんorz
……スパイが終了しても無事でいられた場合、ヴェイトス市の男性C達に猪突猛進女の魔の手が…!(なんて)
キャラを作る際特にモデルは意識してないのですが、作ってしばらくしてから漫画やアニメなどを見て「あ、無意識の内にこのキャラを意識してたかも…」ということは結構よくあります。
キャラ別にみると。
アズ…「少年らしさ」を意識したキャラ。無意識の内にイメージしてたのは、由貴香織里の伯爵カインシリーズに出てくる少年全般。(帽子被って、シャツの上に上着と、足首の出るズボン。…と、何故か全員同じ服装。トーンも同じ)
最萌はカシアンですね。ええ。
……中身は32歳のオッサンだってのは解ってる…!! けど、黒髪にしたのは間違いなくカシアン好きから。
一峰…兄ちゃんらしい兄ちゃんを作ろうとしたことは覚えているのですが、一峰だけはどうしても「当時自分が何を考えて作っていたのか」思い出せないくらい、私らしくない設定のキャラ(笑) ……今では楽々動かせるし、違うタイプのキャラを作って良かったと思いますが、ショタコンの自分がよく作ったなあ…。と今でもたまに考えますw
ピアナ…自警団員やってみたいーと思って作りましたが…。設定自体は、ショタの次はロリ。くらいのノリだった気が(笑) あと、数少ないピグミアをやってみたかったというのもあります。
基本的な性格や喋り方は、「スキップ・ビート!」のキョーコを無意識の内に参考にしてた感じです。あと髪型も。外はねボブー。
雪白…言えねえ…!イメージの元になったのが「みえるひと」のコクテンだなんて…!! 全然違(ry
ディーバ…この子は、無意識下でのイメージ元が多いです。
髪型は「プライド(一条ゆかり)」の萌ちゃんで…性格含めた全体的には「旦那様シリーズ」の執事、遥だし…サイレントにしたのは、水面の奏さまの影響。声なしロール凄い。
あともうちょっとあったはずですが忘れました。
声や歌のイメージがあらまりさんなのは意識してやった。
ネジメ…強いて言うならジョジョの徐倫ですね!!!服とか能力とか!(爆)
蜘蛛の本借りてきたりと、長いこと頑張って設定した割には動かせてないなあ…。基本的に悪役やサド系は向いてないのかもしれません(笑) でも、無理と思った一峰が何だかんだで長く動かせているので、この子も頑張ればできるはず…!
マヤウィ…偽名の「ロッテニーナ」どこから来たんだろうと思っていましたが、この間「彼方から」を読み返していて思い出しました。そういや、いたいた。ロッテニーナって子。無意識の内に使っちゃってました…。
モデルというか、元になったのは私が見た竜舌蘭そのもの。
あとは、「最強○×計画」ですねーあははははは。(※すももももももOPソング)
1.アズ …俺、少年
2.一峰 …自分(兄ちゃん)、男
3.ピアナ …私、娘
4.雪白 …私(「あたし」を心掛けていたが挫折)、狐or女
5.ディーバ …僕、奴隷
6.ネジメ …ウチ、女or蜘蛛女
7.マヤウィ …私(わたくし)、女orキリバナ
切り替えるためもあり、一人称被らないようにしてるけど、そろそろ一人称の種類が…(笑)
こうして見ると、案外女性キャラ多いです……って、違、ディーバは男だったΣ(´Д`)←(ツッコミ待ち)
稼働率を考えると、やはり少年キャラの割合高し。所詮ショタコn…げふげふ。
マヤウィを作って長期イベントに参加させて頂いたので、しばらくはマヤーばかりになるでしょうけれども。
やっぱ一番慣れてて回しやすいのはアズです。
格好のネタもあるのですが、いつ再開しようかしらと考え中…。
とりあえず、そのネタを始める前に。これだけはこっそり(?)言っておきます。
白夜さんらぶ。らぶー。(某アロエ自警団員さん風に)
アロエと言えば…! マヤウィみたいなキャラが、表向きとは言え「アロエのキリバナ」名乗っててすみません…!
本当のアロエのキリバナさんは、某自警団員さまに限らず、きっと癒し系だと思うんだ…!!そんなイメージが。
マヤウィが色んな意味でアレなのはアロエ関係なく、竜舌蘭だからです。(そして背後が私だから?)
ところで竜舌蘭って、みなさんご存じでしたか?
私は、最近知りました。
以前から、「──にある、この大きなアロエモドキな植物、何やろ…?」とは思っていたのですが、名称や生態を知った時は驚きました。
メキシコの方の珍しい植物でテキーラ酒の原料になって、何十年かに一度しか花を咲かせない。そして花を咲かせる…つまり種をつけたら枯れてしまうという……。
そして、その何十年かに一度だけ咲く「花」が、
お前それどこが「花」やねん。でかすぎやろ、お前本当は「木」やろ。
とツッコミたくなるような姿してるとか…!!(笑)…あれは詐欺だ。
いつかこれでキリバナキャラを作ってみたい…。でも動かしてないキャラを先にロールしなきゃ。
と思っていましたが、今回、VHG潜入イベントにどうしても参加したかったので、結局作りました(^-^;
(手持ちのキャラに、参加できる立場の者がいなかったため。ネジメがもう少し人間に近い外見ならば、ネジメで参加希望してたと思う)
戦闘に不向きな設定にしてしまったことは悔やみどころですが、他は概ね予定通りに動かせてます。
下手にテンション高くしてシリアスの雰囲気ぶち壊さないよう、これでもそれなりに気を付けてるんだとか。いやもうなんかホントすみませんorz
……スパイが終了しても無事でいられた場合、ヴェイトス市の男性C達に猪突猛進女の魔の手が…!(なんて)
キャラを作る際特にモデルは意識してないのですが、作ってしばらくしてから漫画やアニメなどを見て「あ、無意識の内にこのキャラを意識してたかも…」ということは結構よくあります。
キャラ別にみると。
アズ…「少年らしさ」を意識したキャラ。無意識の内にイメージしてたのは、由貴香織里の伯爵カインシリーズに出てくる少年全般。(帽子被って、シャツの上に上着と、足首の出るズボン。…と、何故か全員同じ服装。トーンも同じ)
最萌はカシアンですね。ええ。
……中身は32歳のオッサンだってのは解ってる…!! けど、黒髪にしたのは間違いなくカシアン好きから。
一峰…兄ちゃんらしい兄ちゃんを作ろうとしたことは覚えているのですが、一峰だけはどうしても「当時自分が何を考えて作っていたのか」思い出せないくらい、私らしくない設定のキャラ(笑) ……今では楽々動かせるし、違うタイプのキャラを作って良かったと思いますが、ショタコンの自分がよく作ったなあ…。と今でもたまに考えますw
ピアナ…自警団員やってみたいーと思って作りましたが…。設定自体は、ショタの次はロリ。くらいのノリだった気が(笑) あと、数少ないピグミアをやってみたかったというのもあります。
基本的な性格や喋り方は、「スキップ・ビート!」のキョーコを無意識の内に参考にしてた感じです。あと髪型も。外はねボブー。
雪白…言えねえ…!イメージの元になったのが「みえるひと」のコクテンだなんて…!! 全然違(ry
ディーバ…この子は、無意識下でのイメージ元が多いです。
髪型は「プライド(一条ゆかり)」の萌ちゃんで…性格含めた全体的には「旦那様シリーズ」の執事、遥だし…サイレントにしたのは、水面の奏さまの影響。声なしロール凄い。
あともうちょっとあったはずですが忘れました。
声や歌のイメージがあらまりさんなのは意識してやった。
ネジメ…強いて言うならジョジョの徐倫ですね!!!服とか能力とか!(爆)
蜘蛛の本借りてきたりと、長いこと頑張って設定した割には動かせてないなあ…。基本的に悪役やサド系は向いてないのかもしれません(笑) でも、無理と思った一峰が何だかんだで長く動かせているので、この子も頑張ればできるはず…!
マヤウィ…偽名の「ロッテニーナ」どこから来たんだろうと思っていましたが、この間「彼方から」を読み返していて思い出しました。そういや、いたいた。ロッテニーナって子。無意識の内に使っちゃってました…。
モデルというか、元になったのは私が見た竜舌蘭そのもの。
あとは、「最強○×計画」ですねーあははははは。(※すももももももOPソング)
PR
COMMENT FORM
COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
千年(チトセ)
性別:
非公開
趣味:
読書、お絵描き、パソコン、カラオケ
自己紹介:
(故)アズ・一峰・ディーバ
・マヤウィ・エル・猫の少年PL
・マヤウィ・エル・猫の少年PL
- 毎度毎度ロールの度に自分のレスの遅さに苦悩する
- そして発言後、自分のレスが日本語として変だと気づくとさらに苦悩する
- 隠し事が下手。良くも悪くも正直
- 日本語が好き
- 英語が超が付くほど下手。読めない書けない
- 描くのが好き。ログ読むの好き。フラグ立てが好き。ネタもシリアスもどっちも好き
- 最後に、お相手してくださる皆様に心からの感謝を
ブログ内検索